ページ

2012-05-20

5月19日、何をしていたか

手作りチケット、一枚目完成

二十日朝です。毎日同じようなことを書いている私のブログ、読んでいる方がいるのかいささか不安ではあるのですが、ないそでは振れない、恥をかきかき2年半、石の上にも3年ということわざを、私は信じているものですから、いきいき遊悠塾も最低3年は続けたいという、夢を持っています。



さて、昨日土曜日、私は何をして過ごしていたのかを、かいつまんで書きたく思います。これは日々の記録としてのブログでもあるので(もちろんかけることしか書きません)。



起きてまず、五時半ころからブログを書きました。その後、二階の書斎で、3通お手紙を書きました。これは今年から必ず、お礼状は万年筆で可能な限り手で書くということを、日高事務所を立ち上げるにあたり(短いうただけの、筆がきも含めて)決めたのです。ゆっくり相手の顔を想像しながら、手紙を書くなんてンことは、やはり余裕と時間がないことには、不可能ですから。



それから、日高事務所の最初の大きな企画の、土取利行さんによる、明治大正の日本の演歌のチケット作りに、午前中挑戦しました。先日チラシを作ってくれている、西大寺の仲間のM氏推薦のお店で買ってきた和紙をある程度の大きさに、紙を水でぬらし、ちぎってゆく作業。初めての作業なので、恐る恐るとやっていたのですが、だんだん慣れ、やがて面白くなりました。一枚の紙から50枚以上の、ティケット用の紙ができました。



とりあえず、紙ができたのでどうしても書いてみたくなり、父親の形見の硯をすり、なんとか一枚書いたら、思いのほか、自己満足的いい感じに仕上がりました。何事も遊び心で、これからは心に浮かぶ、よしなしごとをやってみるということ。まったくお金なんかなくったって出来るのですから。手で筆文字を書くなんてことは、なかなかに集中力が要りますから、一度にはそんなには書けませんが、写経のようなつもりで5月中になんとか100枚書きあげます。支援会員にはこのチケットを送ります(チラシと共に)残りはなんとか、行商しますのでどうかよろしくお願いします。



12時から2時半まで、東区の街づくり審査会に、委員として出席。帰ってから、図書館へ、本を返し本を借りました。戻って5時から大相撲を見て(私は相撲が好きです、稀勢里のファンです)それから愛犬メルとの散歩をし、運動公園で30分ほどささやかに続けている、トレーニングをし家に、ゆっくりお湯につかり、ゆっくり夕食をし、好きな女子バレー食後見て、その後土取さんのブログを読み(素晴らしい)、本を持って、床についたのですが、またたく間に睡魔に襲われ、また朝が来たというわけです。



今日もこれから、これからお礼のお手紙を書きます。重要なことは午前中に済ませます。

1 件のコメント: