ページ

2019-01-13

今年からシェイクスピア作品、遊読群読輪読会を始めることにしました。

先日、今年初めての遊声塾のレッスンが、私を含めて6人で行われた。レッスンに先立っておそらく初めてのことだと記憶するが、年頭に当たって一言それぞれ塾生に語ってもらった。

各人らしい一言が聴けて、私の中で今年もこの面々と共にシェイクスピアの言葉を声に出し続ける決意のようなものが、にわかに湧き上がってきた。

そして、ロミオとジュリエットの1幕から3幕までを新鮮に声を出し、初レッスンを終えた。なんとも言えない充実感、今年もこの面々と登場人物の声を出しあって過ごせる、健康であるがゆえに味わえるひと時に感謝した。

さて、今年から新たにもっと気軽に、シェイクスピアのあまり知られていないない作品に触れられ場を設けるべく、年に5回から6回くらい、十数人くらいを限度に、群読輪読会を実現しようと意図している。

数十年遊声塾を始めるまで本棚で眠っていた(素晴らしいというほかない)。
何はともあれ、まず第一回目を3月か4月にまでにやるために、何人かの仲間に相談したいと思っている。(簡単な呼びかけチラシを2月中には作るつもりである)

とりあえず古希を目標に、節制を心かけ声を出す(出せる)喜び、楽しみの持続、そしてもっともっとシェイクスピア作品の魅力を私自身が学びたいという気持ちが、にわかに湧いてきたのである。

遊声塾のレッスンの中で始めた、輪読の楽しさを、知ってもらうために 、そしてシェイクスピア作品のそのあまりにも豊かな日本の言葉の豊かさも体感してもらうべく、と考えたわけである。

より一歩前に出ることで、思わぬ出会いがあるやもしれぬ、との淡い望みもどこかにあるのは否めない。

ま、ともあれ理屈ではなく、湧いてくる熱のようなおもいが、いまだ私の中に在ることにしがみついて、新たな展開に、カッコつければ挑みたいのである。

結果などはどうでもいいとは言わないが、遊声塾だって単なる思い付きがこのように継続しているのであるから、まずは思いついたら吉日、始めるにしくはなしである。


0 件のコメント:

コメントを投稿