ページ

2017-12-31

2017年、大晦日の朝に思う。

娘に命が授かり、今のところ順調に命は成長している様子である。無事に生まれると私にとっての初孫となり、私はお祖父さんとなる。正直、今はまだまるで実感がないのだが、私はその生誕を、待ち望んでいる。

私に孫ができる。父親にさえなれるとは思いもしなかった、人生を歩んできたので、いまこのような普通の感覚を自分が 持てることに関して、オーバーではなく万感迫るものがある。

お正月は時間を見つけて静かに本を読みたい私です
あまりに個人的な事であるので、ブログでこれ以上書くことは控えるが、まさに人生には、どのような運命が待ち構えているのかわからない。

娘だってレイさんとの出会いがなければ、このような人生の選択はありえなかったかもしれないので、人生そのものが、多種多様な人や物との無限の出会いの集積の上での、未知との遭遇の上に成り立っているというしかない。ヒトは出会いの運命に大きく左右される生き物である。

ある種の幻想に近いかもしれないが、ヒトは幸福感というものを求めさまよう生き物であると、私自身自認しているが、それを実現するために、なにがしかの日々を老若男女問わず生活しているのだろう。私だってそうである。

だが何をもってしてヒトは幸福を実感するのか、は、各人各様千差万別である。たまたま私は戦後7年目、五十鈴川のほとりに生を受け、この時代の渦中を何とか生き、いま無事に家族と共に、(おかげで)この年齢まで生き延びている事実に、ただただ感謝している一人の生活者である。

起きて書き始めたら、何とはなしにこのような一文を綴っているというのは、やはり大晦日のせいかもしれない。この歳になってみて初めて、足るを知る者は富む、という言葉が少しわかるようになった気がする。

早朝、冷え切った空にいまだ浮かぶまあるい月、静寂のひと時をこよなく愛する私である。コーヒーが沁みる。今年は個人的にいろんなことがあった、私にとっては節目の年になったが、何はともあれよたよたとではあれ、今年も五十鈴川だよりを書くことで、(救われ)一年を締めくくれるのはただただありがたいというほかない。




0 件のコメント:

コメントを投稿