ページ

2019-02-24

いきなり今朝はこのような五十鈴川だよりになってしまった。

起きたばかり、ありがたく今日もいきなり五十鈴川だよりが書きたくなるほどに、健康な朝である。

昨日午前中、一週間ぶりに 道場に行き、たまたま一人しかいなかったので的前で、一人弓の稽古をした。帰る前K先生が来られたので少しお話ができ、ちょっと良かった。

今後は、月例会他道場に出向いての稽古にはこれまでのようには、ゆけない旨をお伝えした。何やら気分が少し楽になった。弓はあくまで自分自身の晩年のささやかな修練時間として、道場でやれる時間は少なくても大切に 続ける。

さて、演劇を学んでよかったことを先日五十鈴川だよりに書いたが、40歳で思い切って岡山に移住し、ゼロから異なる環境で子育てをしながら生活しようという発想は生まれなかったのではと、今思える。

人間は自分で自分を自由にもするが、また不自由にもするのだという気がする。というのは、拙文を書くのも本を読むのも、また肉体労働をすることも、演劇を学ぶまでは大の苦手だったのだから。不思議なものだ、オーバーではなく若いころと比すると生まれ変わったかのようでさえある。

岡山に住し、中世夢が原で働くようになってから、やったこともない企画の仕事他、一からいろんなことを体験したが、振り返ると一番苦手だった肉体労働を22年間続けた(特に来園者の少ない冬場の寒い季節の園内管理、年間通しての、開園前の草刈り・落ち葉はき・萱刈・薪割・倒木の伐採片付け等々)ことのおかげを今痛感している。頭ではなく身についたのである。

坪内逍遥訳のロミオとジュリエット時折声に出す素晴らしい
さて、昨日午後久しぶりに2時間近く薪づくり、斧で薪割をした。徐々に薪ストーブを焚くことも少なくなるが、薪づくりに必要な倒したばかりの材木がバイト先で一昨日手に入り、車に積んできた材を、ある程度の長さにチェーンソーで伐り、大きいのは斧で割っての労働。

この年齢でも、今のところ苦も無く このような作業ができること、あえてやろうといういわば意欲が湧く源は、中世夢が原での22年間の肉体労働のおかげで、身体の使い方を自然に習得したからである。

はじめできなかった薪割やあらゆる肉体労働を、私は演劇におけるセリフを反復練習するように、ひたすら深い呼吸をしながら反復することに集中した。(身体との対話)そうすることの大事を演劇を通じて学んでいたので、発想を変えてゆっくりと気長に挑んだのである。

何事も真面目に3年以上やれば、なにがしかの結果は体の中に現れてくる。でもそれは発想を変えて、どこか楽しまないことには身につかない類の何かである。

演劇を学んだことで得た自由な発想。生き方の軌道修正であれ、苦手なことへの取り組みにせよ、他者と比較せず、自由におのれと対話を繰り返すように 時間を有効に使いながら取り組んでいると意外なことが起きることを、経験的に私は演劇を学ぶことで知っていた、そのことによって何度も救われた。

己を不自由に縛るも、おのれを自由に解き放つも、己との対話によってしか生まれえない。大好きなチャップリンの言葉、人生には勇気が大事、それと少々のお金が 。ヒトは変われるのだ。




0 件のコメント:

コメントを投稿